いよいよ週末の山行も近づいて来たのでフラっと近所のアウトドアショップへ。
パタのダウンセータやモンベルの900FPやモントレイルのおニュー等を弄くり回して、
安くてコマイモン(お見せする必要のないような)をいくつか購入し、
冬物のカタログをゲッチョしてスーパーへ移動。山行前の食料調達。
肝心のドライフーズ系は在庫で事足りそうなので、行動食、ツマミをメインに。
アウトドアショップで大半の食料は賄ってしまうのだがスーパーでも結構買う。
実はこの時間結構好き。コレは使えるなとか、これはチト重いなとか真剣に選ぶ。
今回選んだのはこんなの(パッキング前なので全部未開封)。
昼食はカップ麺。2号も使ってたコチラ。
昼はコッフェル洗うの面倒だけどモノは試しで。3コも要らんけど、2コ在庫行き。
行動食は基本甘いものと決めてる(塩っぱいのはツマミで事足りるから)。
ドライフルーツが多い。今回ドライフルーツミックス初挑戦。
酒のツマミは基本駄菓子。安くて軽い。
ココはホント本気で選ぶ。ここ一週間の中で一番ホンキ出した。
カゴを片手に駄菓子コーナーで一人ホンキ出す30代。周りの視線は結構冷たいぜ。
で最近のお気に入り無印のフード系(これまた大半が在庫行き)。
アウトドアショップに置いてあるドライフーズに飽きて手を出したのだけど結構使える。
特に気に入ってるのはこのシリーズ。
カップに収まるフォーインダスープ。朝食にピッタリ。
コレだけじゃ足んないけど。重さも軽くて最高。27g。
(外袋も捨てればもチッと軽くなる)
オマケに旨いと来たモンだ。いまならこのシリーズ2品以上購入で10%オッフ!
でなんだかんだでいつも買い過ぎちゃう。気が付いたら晩飯代すら無えの。
しょうがないんで財布の隅っこで丸まっていたマックの無料券でビックマック食べた。
夜10時以降のビックマックは腹に堪えるぜ。