2022-奥久慈トレイル50K(その3)
5/29(日曜)
3:20 アラーム10分前に起床。そうコレが初老。
3:35 プレイリスト「林道3」を聴きながら準備
3:50 朝食。いなり寿司、みたらし団子、ブロッコリーサラダ、R-1、パイナポー。
4:40 スタート会場へ移動。まだ催さない便意。
5:05 どこのトイレも連なる行列。どこに並ぶかは俺らの選択。
5:15 進まぬ行列。「あっちのトイレのが速くね?」誰かが囁く誘惑。
5:25 スタート前5分。漸く脱糞。
5:30 フォーン
5:40 4分代後半から渋滞へイン
6:15 今回初めてジェルアラームを採用。間隔は45分。
6:24 何てこった!スヌーズを切るのを忘れているでは無いか!(以降アラームとスヌーズが交互に鳴り響く
7:40 目標タイム通りにCP1着。やや突っ込んだ感もあるが、ココをサボると後半に響くと考えていたので想定内。
8:30 あぁキツい
9:00 くそーキツい
9:40 湯沢峡着。目標タイムから30分オーバー。サポートのシンゴさんへ「プランBに変更」と伝える。
10:30 この辺から下りで右膝が少しずつ痛み始める。距離にして約20km弱。先週ココを走った時は何て事無かったじゃないか!俺の膝よ!
10:35 最初の渡渉ポイント。源流釣り師の私からしたらこんな渡渉など朝飯前。靴の濡れないルートを確実にオブザベーション。よしココだ!
10:36 両足とも水没
11:00 右膝崩壊。そろりと下るだけでも響く俺の右膝!豆が気になる足裏!そう今考えるはリタイア!
11:15 亀ヶ淵着。足裏とかアレとか色々整えてプレイリスト「林道1」を聴きながらロードをジョグでCP2へ
11:20 音楽の力イズ偉大
11:50 CP2着。サポートのシンゴさんと合流!仲間の応援とは何と心強いものでしゃうか!
12:05 30分程前にリタイアしようとしてた事はすっかり忘れて「ランオアダイ!」と叫びながら階段を下る俺達(続く
photo byシンゴさん
関連記事