ダイブtoキャンプ

やな先輩

2008年08月18日 21:43

早いモノで夏休みもあっという間に終わってしまった様です。
例年通り浮かれた良い休みでした。

14,15日は川辺に洗濯に、ではなくキャンプに行って参りました。
場所は関東で一番の清流と言わしめる大◯川。

昨年も何度か訪れたのですが、ここ大◯川には橋から川へダイブ出来る(様な)
場所が何カ所かあり、ダイブした後バーベキューでもしてキャンプしようや
ってな企画で始まった今回のキャンプ。2号含めた友人5人で行って参りました。

車のトランクはさながらロックスターのツアー巡業の様。


でお目当てのダイブスポット(決して良い子は真似しないでね。)

橋の欄干から水面までの高さはおよそ7,8m。
大の大人でもチビリたくなるよな高さ。
アタクシは昨年何度か経験済みですが、1年振りに来るとヤッパたっけぇの。

飛ぶコツは迷わない事。迷ったら中々飛べません。迷わずに一歩足を踏み出す。
さすれば1秒足らずで目的地(この場合水面ね)へ。まるで人生の様です。

今回初ダイブ組が二名いましたが、なんとか全員ダイブ成功。
(一人は飛ぶのに1時間近く悩んでたけど。)
写真は綺麗なフォームの友人D氏。


その後は今夜の幕営基地を探し設営及び焼肉。

今回はオートキャンプ愛好家(と言ってもほとんどが初お披露目)の友人が
居たため快適なサイトでした。たまにはオートキャンプも良い物です。

夜はしこたま酔っぱらって、みんなで楽器を手にセッション。
もうそれはまるでジミーペイジとパットメセニーとサブマルティネスと
ペレスプラードが一同に集結。したかの様なセッション。超気持ちよい〜。
今の瞬間フジロック越えたね、なんつって馬鹿を言い合い就寝。


翌日は、前日のダイブポイントから少し下流に下った少々低いダイブポイント
(といっても5m位はある)へ移動し、再びダイブを楽しんだり、プカプカ浮かんだり、
折り畳みいすを川の中に持ち込んで流れに身を任せたりしながらビールを呑んだり。
んで帰り際旨い蕎麦とヤマメ食って帰って来ました。

ブルースカイ、グリーンマウンテン、ビューティホーリバー、
ア〜ンド、グッドビアー、グッドフレンズ。
これがボクの夏休みのハイライト。

関連記事