個人輸入
いやはやどうなってしまうのでしょう。92円台って凄くないですか?
公的資金注入とか言って少しは歯止めがかかるかと思いましたが、
ドルの価値はどんどん下がる一方。
手放しに喜べる状況で無いのは重々承知しているつもりですが、
個人輸入を嗜むモノとしては浮かれているのも事実でして(笑)。
たとえば1ドル115円の時と1ドル95円の時、差額にしたら20円。
100ドルの買い物をすれば2000円お得な訳です。
こうしていざ数字にしてみるとデカイ様なデカク無い様なって感じなのですが
日に日にドルが安くなってくと必要以上に浮かれるワタシ(笑)。
アチラコチラのブログ様でも触手を動かされてる方を多々見かけますが、
こりゃあ勿論このタイミングを逃す手は無い訳で。
私めもついつい財布の紐が緩みそうで怖い次第でございます。
まだ踏ん切りがつかないのですがあまりモタモタもしておられんので
来週早々にでもポチっと逝ってしまうかも。。
もちろん逝った暁にはコチラで紹介したいと存じます。
関連記事