まずはなんと言ってもビアです。港でエアセルに入れたビア(保冷剤無し)は
若干なまぬるい。すぐさま天然冷蔵庫へ。
そして今夜の寝床。今のトコ私の一張りのみ(しばらくしてもう一張り)。
そしておニューのマット。あんだけネオネオ騒いでて結局コレ。すこぶる調子良しです。
で本日はペグもおニュー。出発直前にマークから届いたチタンペグ。一本6g。超軽量。
でもコレの所為でこの後散々な目に。。
◆
設営も終え夕日の見えるポイントへ移動。お楽しみのビアタイム&読書タイム。
『風に舞い上がるビニールシート/森絵都』
今回珍しく新書でこんなん買ってみた。柄にも無く。
第一節を2,3頁捲りなんだか不思議に思う。オヤ?と。
第二節、第三節、第四節とパラパラめくり疑惑は確信へと変わった。
オレ間違いなくこの本持ってる。
厳選して選んだ三冊。その一冊が無駄になってしまった。もうココまで来ると笑うしか
ない。槍でも鉄砲でも降って来いっつの。そう思っていたら夜、降ってでは無く吹いて
来た。強風が。風に舞い上がるタイベック。
◆◆
20時就寝。深夜未明から急に風が強くなる。バタバタとはためくシャングリラ。
次第に寝てる場合じゃなくなって来た。長辺の中心を両手で押さえながら寝るも、
ペグの効かない地面の上、あいにくの超極細丸チタンペグ。風に煽られじょじょに緩んで
行き最終的にクルンと反転。ペグからループが外れる事約十回。強風にあおられポールが
倒れる事約五回。いつものMSRのにしときゃ良かった。。
昨日に引き続き睡眠らしい睡眠は取る事が出来なかった。明るくなれば風も弱まるハズ!
となんの根拠も無くじいっと日の出を待つが更に強さを増していく強風。風がコンナに人
をイライラさせるモンだとはこの時はじめて知りました。はためくシャングリラを押さえ
ながら『ワンショット!ワンショット!』と呟く僕。
◆◆◆
本来なら昼過ぎまでボンヤリしている予定でしたが朝7時。足早に山荘へと移動。
昨日の過酷さから今日は何もせずノンベンダラリと過ごしてやるんだと誓う。
そうさ堕落してやるんだ。
昼からタップリお酒を頂き風呂に入って贅沢なシエスタ。
そして夜食。周囲からは轟々と唸りを揚げるガスストーブの音。かたや静かに燃え行く
マイストーブ。そう正にメラーリ。コレはなかな気分が良い。
慣れてしまえばストレス無く使える。ってかかなり調子良かった。
そして今夜はようやくグッスリ寝れました。
<鋭気を養い明日はしっかり歩く予定>