一切経山〜東吾妻山4/24-25
4/24 兎平P10:45→一切経山12:50→五色沼13:30→Uターン地点14:45→ビバーク地17:00→4/25ビバーク地8:00→東吾妻山9:15→兎平P10:30
既に先月の話しになってしまったがBCのメッカ吾妻山にスノシューハイキングに行って来た。
今回は2号と一緒。予定では東大巓まで行く予定だったが、家形山を越えた辺りで超真新しい熊さんの足跡。正にその向かってる先は僕たちの向かう先。しばし2号と相談して、まっ大丈夫っしょと歩を進める。5分程進んだ辺りで鳥肌の立つ程の獣臭。さすがに自己防衛本能がビンビンに反応してUターン。しかたなし予定を変更して東吾妻山頂を目指すもコチラも時間切れで途中ビバーク。翌日は山頂を踏んで下山。中丿沢温泉に入って喜多方らーめんまこと家で〆。最後那須に寄って散財コース(主に2号が)。
トレースがあったのは避難小屋まで、行程のほとんどがノートレースのスノーハイク。初めてiphoneのGPSに助けられました(機内モードにしてるとGPS反応しないと言うのが恥ずかしながら初めて判明)。
泊まりで訪れるハイカーは少ない山域の様ですが、避難小屋もあるし僕達のようなピッケル要な雪山には行けないけど雪山での野営は楽しみたいと言うハイカーにはうってつけの山だと感じました。ただし穏やかな地形なので天候が崩れると遭難の可能性がぐっと上がりそうです。
関連記事