2009年11月24日
BIG AGNES Mountain Booties
底はコンナ感じ。

プリマロフトでこの軽さ173g。と言う事は保温力はどうなの?

ちなみにエレファントットと比べるとコンな感じ。こっちは195g。




2,3日部屋で使ってみました。足首にドローコードが着いてますのでありがちな踵から
ズルズルといった事は無いです。サイズはMを購入しましたが普段US7.5着用の自分で
丁度良い感じ。エレファントットよりは寒いと思います。でも洗えるってのは良いな。
時期を選んで使ってみようと思います。
プリマロフトでこの軽さ173g。と言う事は保温力はどうなの?
ちなみにエレファントットと比べるとコンな感じ。こっちは195g。
2,3日部屋で使ってみました。足首にドローコードが着いてますのでありがちな踵から
ズルズルといった事は無いです。サイズはMを購入しましたが普段US7.5着用の自分で
丁度良い感じ。エレファントットよりは寒いと思います。でも洗えるってのは良いな。
時期を選んで使ってみようと思います。
Posted by やな先輩 at 21:38│Comments(2)
│シューズ
この記事へのコメント
ご無沙汰ですm(__)m
こちらも像足ですね(^^♪
さっきkimatsuさんとこも覗いてみたらエレファントットが掲載だれてたので・・・・・(^^ゞ
保温性はエレファンの方が良さそうだけど、デザインはいい感じですね!
春先、初冬には良いでしょうね。
こちらも像足ですね(^^♪
さっきkimatsuさんとこも覗いてみたらエレファントットが掲載だれてたので・・・・・(^^ゞ
保温性はエレファンの方が良さそうだけど、デザインはいい感じですね!
春先、初冬には良いでしょうね。
Posted by bp-hiro at 2009年11月28日 23:07
>bp-hiroさん
どもです!beyondさんも使われてるコチラですが、やはりコレからの寒さだと単体使用は厳しそうです。でも赤の象足欲しかったので満足です。春先になったら使ってみます!
どもです!beyondさんも使われてるコチラですが、やはりコレからの寒さだと単体使用は厳しそうです。でも赤の象足欲しかったので満足です。春先になったら使ってみます!
Posted by やな先輩
at 2009年11月30日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。