2008年07月02日
シュラフ云々
3連休の山行の予定も固まりつつあり(ヒヒヒ)、山行に向けて
いろいろ物色を再開しています。
当初の予定だったハーフパンツと軽装シューズは、使用する目処が
今のトコまだたっていないので先延ばしにする事にして
今一番必要なのは(というか欲しいのは)やはり夏用ダウンシュラフ。
メインのシュラフはこちら。イスカ630。−15°対応。ライトウィンター向け。

専ら最近の装備はコチラと同社ゴアカバーのこちら

足して約1.3キロ。重いですねぇ。これからの山行にはちとオーバースペック。
でもってこちら。イスカ ライトトレック700。化繊。2°対応。1.3キロ。

これはもうキャンプ用かな。今更背負う気になれん。
(丹沢には頑張って背負ったが。)
な訳で色々見て回ってはいるのですがあまり予算を出す気にもなれず、
なぜだかボク自体のイスカのイメージが固定しつつあり、
(1号はナンガ、2号はモンベル、私はイスカ。揃って和物です。)
第一候補はコチラ。イスカ280。

ISUKA AIR 280【イスカ】エア 280スリーピングバッグ
第二候補。モンベルU.L.#5。

【送料無料】mont-bell(モンベル)U.L.アルパイン ダウンハガー #5
第三候補。マーモット。ネバーウィンター30F。$150。

スペック的には一番弱そうな気もするけど誰かと被る心配も無いし見た目も良いし安い。
希望は2万円付近で500g付近で5°前後まで対応で尚かつ見た目良しと言うわがまま。
ゴアカバーにインナーシーツはどうだろとか、ゴアカバーに薄手のダウン上下は?
等とまだまだ迷っています。どなたかお薦めあったら教えて下さい。
まぁ最終的にはイスカに落ち着きそうだけど。
sky high mountain worksさん別注のナンガ。こちらも素敵です。
ボク的には予算オーバーだけど。トホホ。。

http://skyhighmw.blog112.fc2.com/blog-category-16.html
いろいろ物色を再開しています。
当初の予定だったハーフパンツと軽装シューズは、使用する目処が
今のトコまだたっていないので先延ばしにする事にして
今一番必要なのは(というか欲しいのは)やはり夏用ダウンシュラフ。
メインのシュラフはこちら。イスカ630。−15°対応。ライトウィンター向け。

専ら最近の装備はコチラと同社ゴアカバーのこちら

足して約1.3キロ。重いですねぇ。これからの山行にはちとオーバースペック。
でもってこちら。イスカ ライトトレック700。化繊。2°対応。1.3キロ。

これはもうキャンプ用かな。今更背負う気になれん。
(丹沢には頑張って背負ったが。)
な訳で色々見て回ってはいるのですがあまり予算を出す気にもなれず、
なぜだかボク自体のイスカのイメージが固定しつつあり、
(1号はナンガ、2号はモンベル、私はイスカ。揃って和物です。)
第一候補はコチラ。イスカ280。

ISUKA AIR 280【イスカ】エア 280スリーピングバッグ
第二候補。モンベルU.L.#5。

【送料無料】mont-bell(モンベル)U.L.アルパイン ダウンハガー #5
第三候補。マーモット。ネバーウィンター30F。$150。

スペック的には一番弱そうな気もするけど誰かと被る心配も無いし見た目も良いし安い。
希望は2万円付近で500g付近で5°前後まで対応で尚かつ見た目良しと言うわがまま。
ゴアカバーにインナーシーツはどうだろとか、ゴアカバーに薄手のダウン上下は?
等とまだまだ迷っています。どなたかお薦めあったら教えて下さい。
まぁ最終的にはイスカに落ち着きそうだけど。
sky high mountain worksさん別注のナンガ。こちらも素敵です。
ボク的には予算オーバーだけど。トホホ。。

http://skyhighmw.blog112.fc2.com/blog-category-16.html
Posted by やな先輩 at 21:27│Comments(4)
│シュラフ
この記事へのコメント
私は和物だとロングでも縦方向に窮屈なので洋物の冬物を物色中です。イスカはロングがないし、モンベルも公称値通りというわけでもなく、ナンガは試そうにも安くないのでためらい中なのです。WMも品揃え豊富なお店では海外輸出してくれなかったり。
Posted by ソロノッポ
at 2008年07月03日 00:24

>ソロノッポさん
不便そうですが羨ましい悩みです。ボクは175cmなんであと少し小さければイスカのショートも使えます(笑)。
不便そうですが羨ましい悩みです。ボクは175cmなんであと少し小さければイスカのショートも使えます(笑)。
Posted by やな先輩
at 2008年07月03日 22:35

sky high別注ナンガは、ソロノッポさんのブログにリンクはってある方の紹介を見てよだれたらしてます。
が自分的には予算オーバーなので、モンベル#5やイスカ280より温度領域はあがりますがMHWのウルトララミナ45を検討中。結露発生前提が化繊で探していると、今これくらいしかないのですが、見た目格好よく両サイドジッパーが気に入ってます。
が自分的には予算オーバーなので、モンベル#5やイスカ280より温度領域はあがりますがMHWのウルトララミナ45を検討中。結露発生前提が化繊で探していると、今これくらいしかないのですが、見た目格好よく両サイドジッパーが気に入ってます。
Posted by roadman71
at 2008年07月06日 01:00

>roadman71さん
sky highさんのカッチョ良いすよねぇ。色が好みなんだよなぁ。
MHWのも良いすね!ダブルジッパは使いやすそう。
sky highさんのカッチョ良いすよねぇ。色が好みなんだよなぁ。
MHWのも良いすね!ダブルジッパは使いやすそう。
Posted by やな先輩
at 2008年07月07日 21:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。