2009年10月17日
白馬岳〜唐松岳縦走記を書くにあたり
バトンとは
リレー競技で、走者が手に持って走り、次の走者に手渡す筒状の棒。
「ーを渡す(後任者に仕事などを引き継ぐ)」
僕はバトンを持ったままその場所にただ立っていた。
放棄することもせず次の走者に手渡すこともなく、その場に。
「ブログ今夜書かないなら先書いちゃうけど」
そう送られてきたのは昨夜のことだ。
一瞬、腰のあたりに繋がれたアンカーが嫌な鎖の音をたてるのを聞いた気がした。
これから書くのはシルバーウィークの話しである。
実に一ヶ月近くも経ってしまったが。。。
とシリアスにただ腰が重いことを言い訳じみて書いてみたワタクシ2号でごぜいます。
もう半分忘れてしまっているのでフィクションとノンフィクションを織り交ぜつつ書いて行きます。
なんとかお付き合いくださいませー。

リレー競技で、走者が手に持って走り、次の走者に手渡す筒状の棒。
「ーを渡す(後任者に仕事などを引き継ぐ)」
僕はバトンを持ったままその場所にただ立っていた。
放棄することもせず次の走者に手渡すこともなく、その場に。
「ブログ今夜書かないなら先書いちゃうけど」
そう送られてきたのは昨夜のことだ。
一瞬、腰のあたりに繋がれたアンカーが嫌な鎖の音をたてるのを聞いた気がした。
これから書くのはシルバーウィークの話しである。
実に一ヶ月近くも経ってしまったが。。。
とシリアスにただ腰が重いことを言い訳じみて書いてみたワタクシ2号でごぜいます。
もう半分忘れてしまっているのでフィクションとノンフィクションを織り交ぜつつ書いて行きます。
なんとかお付き合いくださいませー。

hardcoreoze9/17-18
白馬三山 8/15-17
双六岳・三俣蓮華岳〜笠ヶ岳 2011/7/15-18 その2
双六岳・三俣蓮華岳〜笠ヶ岳 2011/7/15-18 その1
タワ尾根5/3-5
たった3時間のハイキング
白馬三山 8/15-17
双六岳・三俣蓮華岳〜笠ヶ岳 2011/7/15-18 その2
双六岳・三俣蓮華岳〜笠ヶ岳 2011/7/15-18 その1
タワ尾根5/3-5
たった3時間のハイキング
Posted by やな先輩 at 17:34│Comments(0)
│山行記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |