ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月18日

ダイブtoキャンプ

早いモノで夏休みもあっという間に終わってしまった様です。
例年通り浮かれた良い休みでした。

14,15日は川辺に洗濯に、ではなくキャンプに行って参りました。
場所は関東で一番の清流と言わしめる大◯川。

昨年も何度か訪れたのですが、ここ大◯川には橋から川へダイブ出来る(様な)
場所が何カ所かあり、ダイブした後バーベキューでもしてキャンプしようや
ってな企画で始まった今回のキャンプ。2号含めた友人5人で行って参りました。

車のトランクはさながらロックスターのツアー巡業の様。
ダイブtoキャンプ

でお目当てのダイブスポット(決して良い子は真似しないでね。)
ダイブtoキャンプ
橋の欄干から水面までの高さはおよそ7,8m。
大の大人でもチビリたくなるよな高さ。
アタクシは昨年何度か経験済みですが、1年振りに来るとヤッパたっけぇの。

飛ぶコツは迷わない事。迷ったら中々飛べません。迷わずに一歩足を踏み出す。
さすれば1秒足らずで目的地(この場合水面ね)へ。まるで人生の様です。

今回初ダイブ組が二名いましたが、なんとか全員ダイブ成功。
(一人は飛ぶのに1時間近く悩んでたけど。)
写真は綺麗なフォームの友人D氏。
ダイブtoキャンプ

その後は今夜の幕営基地を探し設営及び焼肉。
ダイブtoキャンプ
今回はオートキャンプ愛好家(と言ってもほとんどが初お披露目)の友人が
居たため快適なサイトでした。たまにはオートキャンプも良い物です。

夜はしこたま酔っぱらって、みんなで楽器を手にセッション。
もうそれはまるでジミーペイジとパットメセニーとサブマルティネスと
ペレスプラードが一同に集結。したかの様なセッション。超気持ちよい〜。
今の瞬間フジロック越えたね、なんつって馬鹿を言い合い就寝。
ダイブtoキャンプ

翌日は、前日のダイブポイントから少し下流に下った少々低いダイブポイント
(といっても5m位はある)へ移動し、再びダイブを楽しんだり、プカプカ浮かんだり、
折り畳みいすを川の中に持ち込んで流れに身を任せたりしながらビールを呑んだり。
んで帰り際旨い蕎麦とヤマメ食って帰って来ました。

ブルースカイ、グリーンマウンテン、ビューティホーリバー、
ア〜ンド、グッドビアー、グッドフレンズ。
これがボクの夏休みのハイライト。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
奥日光10/6-8
神津島〜式根島5/1-4
鳥キャン
日光中禅寺湖キャンプ
お気軽キャンプ
表丹沢NUL記その1
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 奥日光10/6-8 (2018-10-11 01:07)
 神津島〜式根島5/1-4 (2010-05-17 20:50)
 鳥キャン (2009-11-11 00:30)
 日光中禅寺湖キャンプ (2009-09-08 00:41)
 お気軽キャンプ (2009-04-21 00:00)
 表丹沢NUL記その1 (2009-01-19 22:27)

この記事へのコメント
リスクでいったらダイブより川横断したことだべな。
1号もなんだか凄いことになってるし。明らかにマズイ人だよな、あれは(笑
Posted by 2号 at 2008年08月19日 07:55
1号あれ完全にヤバい人だね。しかも半ば無理矢理らしいだから凄い。北海道ってのはオモロい人が沢山いんだろ。
Posted by やな先輩やな先輩 at 2008年08月19日 21:17
ダイブしたりぷかぷかしたり、肉焼いたり泡麦呷ったり、
ギタアをつま弾いたり流行の葉っぱを楽しんだり。
僕の大好きなことばかりなさいますようで、おめでとうございます。
今度はお仲間に入れていただきますので、行き先を公表なさっておくんなまし。

良い夏休みをお送りなさいましたようで、ようございました。
嗚呼、どこへ行く僕の夏ぅ〜。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年08月20日 16:41
>いまるぷさん
川の場所は栃木県鹿沼市にある大芦川です。楽しいですよぉ〜。

ハードな山行なさってるじゃないですか〜。
Posted by やな先輩やな先輩 at 2008年08月20日 18:29
流行の草を楽しんだり・・・って、藪漕ぎのことですか(笑)

それにしても大人の夏休みとしちゃ最高じゃないですか。世の中の若者の趣味が減っていると言われている中、大変結構なことだと思います(マジで)

イノウエさんに写真取りにいってもらおうっと。
Posted by roadman71roadman71 at 2008年08月21日 18:54
>roadman71さん
薮でしょう多分(笑)。物騒な世の中ですね。
趣味らしい事はなんにもしてないんですけどね。ビール呑んでばっかり(笑)。
Posted by やな先輩やな先輩 at 2008年08月21日 22:09
草はタバコやアルコールより身体に良いという話しですけどね。

とはいいつつ草中毒(←この時点でやばいが)だった大昔の友人は、それが原因で消息不明になりましたが。あれがなければ優秀なレゲエ系DJだったのに・・・

ということでビールが一番です。今飲んでるのは3L紙パックの白ワインですが。
Posted by roadman71roadman71 at 2008年08月22日 01:04
余談ですが、タイトルは

キャンプ to ダイブ

の方が良い気が。
Posted by roadman71roadman71 at 2008年08月22日 01:05
>roadman71さん
確かにキャンプtoダイブですね。あらやだお恥ずかしい。
ぼくもビールが一番!
Posted by やな先輩やな先輩 at 2008年08月22日 16:05
はじめましてこんばんわ。
足跡からお邪魔したらワタクシの名前が。。。w

ダイブ、いいですねー 気持ち良さそう!
ワタクシは残念ながら下戸なので、ビールよりタイヤキがいいですタイ。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年08月26日 01:10
>いのうえさん
はじめまして!いつも楽しく拝見させて頂いてます。
た、たいやきですか!?
Posted by やな先輩 at 2008年08月26日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイブtoキャンプ
    コメント(11)