ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月08日

ビーチキャンプ

週末友人に誘われキャンプに行って来ました。場所は大洗。
茨城にある海岸沿いのキャンプ場です。今回は隊とは全く関係ありません。
ですので珍しく女子(5名も!)もいる上、それ以上にマトモな男子が1名いる
(まともなのは4名中1名だけ)という大所帯(9名)な珍しいキャンプでした。

テン場は海沿いにはあるモノの、あまり雰囲気は無いオートキャンプ場。
テント及びタープの設営にあーだこーだ悩みましたが、最終的には唯一の
マトモな友人に託したらアッチュウマに完成。完成したサイトがこちら。
ビーチキャンプ

テント設営の間、女子には近所の魚市場にて海鮮系を調達してもらい、
いよいよ酒宴スタート。お肉にハマグリにイカにホタテに自家野菜と、
とても豪華な食卓。隊では考えられないものばかり。
ビーチキャンプ

途中隣のサイトの方と呑み交わしたりしたり偶然上がった打ち上げ花火に奇声を上げたり
隣のサイトのお子様に絡まれたり、ギター弾きの友人が合流したり。。

でひとりひとり脱落していって就寝。

んで翌日は近所の海水温泉で汗を流し男子チーム(運転手を除いた)はまたもやビール。
(ゴメンナサイ。ぼくたち我慢の出来ない大人なんです笑)
その間、女子チームはアウトレットで散財。
ビーチキャンプ

心配していた天気もなんとか持ったし楽しくて贅沢なキャンプでした。
もっとも会費も贅沢でしたが。。

ボク的にはその場にいた元山岳部でフェス好きでハナレグミ好きの女子の連絡先を
聴き逃した事だけが悔やまれます(笑)。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
奥日光10/6-8
神津島〜式根島5/1-4
鳥キャン
日光中禅寺湖キャンプ
お気軽キャンプ
表丹沢NUL記その1
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 奥日光10/6-8 (2018-10-11 01:07)
 神津島〜式根島5/1-4 (2010-05-17 20:50)
 鳥キャン (2009-11-11 00:30)
 日光中禅寺湖キャンプ (2009-09-08 00:41)
 お気軽キャンプ (2009-04-21 00:00)
 表丹沢NUL記その1 (2009-01-19 22:27)

この記事へのコメント
なるほど。
そんな楽しい思いをしていたのか。
うらやましいなあ。
Posted by コムシ at 2008年09月08日 21:18
>コムシの兄貴
いやいやそちらも楽しそうな週末じゃないですか。
またスケート誘ってくださいね。でズッコケ抜けるとか言わないで下さいね。
Posted by やな先輩やな先輩 at 2008年09月08日 22:23
>ボク的にはその場にいた元山岳部でフェス好きでハナレグミ好きの女子の連絡先を聴き逃した事だけが悔やまれます

残念でしたwしかしいいなー
行きたくないけど(マケオシミ
Posted by ソロノッポソロノッポ at 2008年09月09日 00:11
惜しいことでしたね。元山岳部女子。超レアでしょうに。ユッケ並みに。。などと加齢臭漂うギャグでバランスとりたくなってしまう程にまばゆくはじけてますですね、若さが。
Posted by kimatsu at 2008年09月09日 07:21
>ソロノッポさん
いつもの野営と違って贅沢な野営でした。いつもはソロか、ムサイ3人組ですからね。たまには良い思いしないと(笑)。

>kimatsuさん
レアでしょうねぇ。ベイクドチーズ並みに(笑)。
こうみえて(?)自分も三十路を過ぎた加齢臭漂うガキオヤジです(笑)。
Posted by やな先輩やな先輩 at 2008年09月11日 09:03
ワタクシはわらびもち並みにレアです。
『華麗臭』は大人男子の勲章ですタイ!
Posted by いのうえいのうえ at 2008年09月12日 00:32
>いのうえさん
わらび餅といいタイヤキといい、いのうえさんは和菓子が好きなんですね(笑)。枕周辺がヤバい事になっています。華麗過ぎて。
Posted by やな先輩 at 2008年09月12日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビーチキャンプ
    コメント(7)