ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月05日

パッキング完了

明後日はソロ山行アット日光男体山2486m。登りがかなり辛いとの噂。
とりあえず隊での白根山テント山行の前にやっつけて来ます。

気の早い僕、すでにパッキング完了。今回の相棒はグレゴリーのアイソ。
パッキング完了
実線投入は2度目。
Moontrailのポイントで購入した日帰り用ザック(ほんとはトレラン用)。
見た目に反して結構重い。20ℓで700g。
多分内部の複雑なハイドレーション用の構造が重いみたい。
さすがにパッキングはしにくい。
隊では一応パッキングの名手で通ってますが(笑)。

水1.3ℓ(プラティパス&ナルゲン)、カップ麺&おやつ、
レインウェア(ノースレインテックス)、クッカー(プリムス153&スノピチタン)、
座布団(Zシート)、手袋(モンベル軍手)、地図(&シルバ3)、ペーパー、
スパッツ(モンベルゴア)、ジップロック(ゴミ袋用)、レキポ込みで4.6kg。
ウルトラライトな人ならテント泊もこなせる重量でしょう。すいません。
快適ライトウェイト山行なもんで一つご勘弁をば。

もちろんアポロ(お菓子のね)もポッケに収納。でもって前回活躍したバナナガードも。
パッキング完了
気になる重さはバナナ込みで259g。決してヤラしいモンじゃございません。

実は今回の山行までの目標。新たな道具を買わない。これ結構辛かった。
なんとか達成出来そうです。リバウンドが来なけりゃ良いけど。。

GREGORY(グレゴリー) アイソ
GREGORY(グレゴリー) アイソ

アイソこちらにあります。







バナナガードはこちら



同じカテゴリー(バッグ)の記事画像
お楽しみのパッキング
アンプレース(UKより到着)
引き続き中型パックで悩む
30ℓパックが欲しい
エアコンプレッサー(グラナイトギア)
ザック購入
同じカテゴリー(バッグ)の記事
 お楽しみのパッキング (2009-02-12 22:56)
 アンプレース(UKより到着) (2009-01-09 20:31)
 引き続き中型パックで悩む (2008-11-19 22:49)
 30ℓパックが欲しい (2008-11-12 00:19)
 エアコンプレッサー(グラナイトギア) (2008-10-03 23:56)
 ザック購入 (2008-09-16 22:46)

Posted by やな先輩 at 21:52│Comments(2)バッグ
この記事へのコメント
うすうす!ファッキンブラザァ、ナイスパッキン。

梅雨入りしたし、スーツでも背負えてフィールドにも使えるデイ用を吟味ing中です。ドゥーザナイトハイク。


今後も通信部門よろしく頼むぞな。
Posted by キチ丸イ2号 at 2008年06月06日 19:34
ウス。ウチはサポートタイツを吟味中。バイオテックスのメッシュが出た様だね。実物見たい。
Posted by やな先輩やな先輩 at 2008年06月08日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パッキング完了
    コメント(2)