2009年02月12日
お楽しみのパッキング

旅の準備は楽しいモノです。週末の山行に向けお楽しみのパッキングの時間。
まずザックを決める。やや大きいボラで行くか中位のアンプレースで行くか悩む。
結局、泊まりでは一度も使用してないアンプレースで行く事に決定。
入りきるかなぁなんて思ってたら以外や以外なんとか入るでは無いか。
今回珍しく重量も細かく計量。水食料込みで9.2キロ。おおぉ私にしてはなかなかに軽い。
しかしなんか忘れてる様な気もする。はてなんだろう。まいっかなんて別の事してたら
マットを入れ忘れてる事に気付く。あやうく凍死するトコでした。
Posted by やな先輩 at 22:56│Comments(10)
│バッグ
この記事へのコメント
おおっとこれは。
一升瓶が入っているわりにはコンパクトですね。
自慢のクランポンもお忘れなく。
一升瓶が入っているわりにはコンパクトですね。
自慢のクランポンもお忘れなく。
Posted by tori-bird
at 2009年02月12日 23:31

楽しそうで、いとうらやまし!ですよ。
こちらはヌルキャン以来どこにも出かけられず。。愚痴ってすみません。
荒天にはどうぞご注意を!
こちらはヌルキャン以来どこにも出かけられず。。愚痴ってすみません。
荒天にはどうぞご注意を!
Posted by kimatsu at 2009年02月13日 06:56
>tori-birdさん
カツーラではなくスパイダーにしようかと思ってんですよ。
雪も少ないみたいですし、そこんとこ御教授頂けるとコレ幸い。
カツーラではなくスパイダーにしようかと思ってんですよ。
雪も少ないみたいですし、そこんとこ御教授頂けるとコレ幸い。
Posted by やな先輩
at 2009年02月13日 09:03

>kimatsuさん
セールにお出かけしてるじゃないですか(笑)。
ところで例のニュージーなかなか一万円の壁は高いですな。
セールにお出かけしてるじゃないですか(笑)。
ところで例のニュージーなかなか一万円の壁は高いですな。
Posted by やな先輩
at 2009年02月13日 09:06

雨ふった後のコンディションはわからんですけど、
ここんとこあたたかいし雪や氷よりも
ドロドロのほうが嫌かなとか。
私ももう一度行けと言われたら、
スパイダーみたいのでいいかなとか。
水はテルモス500ml+300mlペットで充分でした。
あ、酉谷泊まりならですけど。
ここんとこあたたかいし雪や氷よりも
ドロドロのほうが嫌かなとか。
私ももう一度行けと言われたら、
スパイダーみたいのでいいかなとか。
水はテルモス500ml+300mlペットで充分でした。
あ、酉谷泊まりならですけど。
Posted by tori-bird
at 2009年02月13日 09:53

ワタクシもkimatsuさん同様、あれ以来どこにも行けず。。。愚痴ってスイマセン。
水食料込みで10kgとは、結構軽いではないですか。
週末は天気も回復&あったかそうなので、楽しんできてくださいまし〜
水食料込みで10kgとは、結構軽いではないですか。
週末は天気も回復&あったかそうなので、楽しんできてくださいまし〜
Posted by いのうえ
at 2009年02月13日 09:55

>鳥さん
参考になりました。結局スパイダーにしましたが使いませんでしたね~。
参考になりました。結局スパイダーにしましたが使いませんでしたね~。
Posted by やな先輩 at 2009年02月15日 21:21
>いのうえさん
いやぁ暖かくて重装備すぎました。昼間はこの前より暖かかったです。雪全然ねえし。
いやぁ暖かくて重装備すぎました。昼間はこの前より暖かかったです。雪全然ねえし。
Posted by やな先輩 at 2009年02月15日 21:25
おお。おつかれさまでした。
私のアドバイスが預言みたいになってしまいましたね。
まぁ雪は無くとも荷が重くとも、それはそれで。
そのうちまたご一緒させてください。
私のアドバイスが預言みたいになってしまいましたね。
まぁ雪は無くとも荷が重くとも、それはそれで。
そのうちまたご一緒させてください。
Posted by tori-bird
at 2009年02月16日 01:06

>tori-birdさん
こちらこそご一緒させてください。それにしても春の陽気ですなぁ~。
こちらこそご一緒させてください。それにしても春の陽気ですなぁ~。
Posted by やな先輩 at 2009年02月16日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。