2008年10月03日
エアコンプレッサー(グラナイトギア)
知らずと増えてくグラナイトギアの袋系。週末ボーズマンにて購入したコチラ。
用途はシュラフの収納です。コレからの季節、一番活躍するのはエア630。
ボトムが以前のザックよりやや狭めなボラでは収納がやや心配。
てな訳で購入。
グラナイトギア。エアコンプレッサーSサイズ。


イスカエア630がピッタリ。気になる仕舞い寸法は18cmφ×約29cm。1179g。

元は18cmφ×約40cm。1142g。

3800円にて+30g、長辺−10cmを買う訳です。僕は買い。
ココんとこ隊とは言えかなりソロ山行の多い僕でしたが、来週末は2号と硫黄岳
(kimatsuさんの後追いです)を予定中。
その前哨戦として明日は近所で最も有名な山、つくば山に2人でデイハイク。
見かけた方は是非声かけてくださいまし。
用途はシュラフの収納です。コレからの季節、一番活躍するのはエア630。
ボトムが以前のザックよりやや狭めなボラでは収納がやや心配。
てな訳で購入。
グラナイトギア。エアコンプレッサーSサイズ。


イスカエア630がピッタリ。気になる仕舞い寸法は18cmφ×約29cm。1179g。

元は18cmφ×約40cm。1142g。

3800円にて+30g、長辺−10cmを買う訳です。僕は買い。
ココんとこ隊とは言えかなりソロ山行の多い僕でしたが、来週末は2号と硫黄岳
(kimatsuさんの後追いです)を予定中。
その前哨戦として明日は近所で最も有名な山、つくば山に2人でデイハイク。
見かけた方は是非声かけてくださいまし。
Posted by やな先輩 at 23:56│Comments(2)
│バッグ
この記事へのコメント
よろよろ歩いた私、お元気な2号様、3号様には時空を超えて追い越されるのではないかと思います。紅葉の八ヶ岳をどうぞお楽しみ下さいまし。
Posted by kimatsu at 2008年10月06日 08:50
>kimatsuさん
kimatsuさんの日記を読み想像以上の寒さに今から震え上がっている2号と僕です。2号のテントも結構スケスケですので心配の様です。天気も今のトコ良さげなので紅葉が楽しみでございます。
kimatsuさんの日記を読み想像以上の寒さに今から震え上がっている2号と僕です。2号のテントも結構スケスケですので心配の様です。天気も今のトコ良さげなので紅葉が楽しみでございます。
Posted by やな先輩
at 2008年10月07日 22:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。